歯肉口内炎(猫)
- HOME
- 歯肉口内炎(猫)

猫の慢性歯肉口内炎の治療1



口の痛みで沈鬱傾向だった。
右の写真は3か月後。QOLが大幅に改善。
歯根を残さずに丁寧に抜歯。
(抜歯後のレントゲンで確認)

猫の慢性歯肉口内炎の治療2


口の痛みにより急激に状態悪化した10才猫




口の痛みで飲まず食わずで状態悪化。重度の脱水状態で、腎機能も深刻な状態だった(BUN 180,Cre 5.0)。咽頭は腫れあがり、気管チューブが入るわずかな空間しかない。脱水、栄養、貧血、炎症、腎機能など、様々な問題をまず正常化し、その後抜歯処置。
2週間後。体重も食欲も急速に回復。腎機能も正常化した。
ご予約・お問い合わせつつじが丘動物病院
当院への診療のご予約およびお問い合わせはこちらから。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 順番予約制 |
○ | ○ | ※ | ○ | ○ | ○ | ※ | ※ |
16:00~16:30 完全予約制 |
☆ | ☆ | ※ | ☆ | ☆ | ☆ | ※ | ※ |
16:30~19:30 順番予約制 |
○ | ○ | ※ | ○ | ○ | ★ | ※ | ※ |
- [☆]16:00~16:30は完全予約制です。ゆとりある診察のため、歯科、腫瘍科の初診は、できれば予約診察をご利用ください。
- [★]土曜日は18:00までの診療です。
- [○]順番予約制ですが、事前の診察予約も可能です。
- [※]当院の患者さまに限り、極力対応します。留守録のメッセージに従ってください。20分以内に返答がない場合、すでに状態が悪い時は他の最寄りの動物病院を受診してください。
- [往診]どうしても来院いただけない場合にご相談ください。12:00~16:30は予約診療、手術、往診です。