すべての投稿
-
猫用の腎性貧血治療薬
スタッフブログ猫用の腎性貧血治療薬の発売腎臓病が進行すると、腎臓から本来分泌されるエリスロポエチンという造血ホルモンの分泌量も減少するために、貧血も進行します。今までは人用のホルモン剤を猫ちゃんにも使っていましたが、人用の製剤ということもあり、持続性がな...
-
飼い主様向けセミナーのお知らせ
お知らせ(当院で所定の予防をされている方は無料)9/16(土)14:00~15:30第17回 “ペットのアンチエイジングと介護のコツ” 話し手: 院長10/7(土)14:00~16:00 第40回 ...
-
2024年度カレンダーについて
-
夏季休暇中の予約診療について
お知らせ夏季休暇中の予約診療について8月13~17日は休診とさせていただきます。8月14日(月)9:00〜10:00、16日(水)15:00〜16:00で、当院の患者様に限り、必要に応じて予約診療を行います。診察の際に院長にご相談ください。当院の患...
-
除細動器
スタッフブログ犬猫においても、様々な原因で心室細動などの致命的な不整脈が出ることがあります。このような不整脈が出た場合、心臓のポンプ機能は実質ゼロになります。このような状態の犬や猫の命を救うために有効な方法は電気的除細動しかありません。「除細動器があれば...